〔戯言〕
愚備忘録の十一月一日条に関連した内容です。
麻生家について項を改めて述べるとしていますが少し趣旨を変え、また安倍氏にも触れたいと思います。
麻生太郎外務大臣
・麻生太吉:衆議院議員、貴族院議員
・麻生太賀吉:衆議院議員
・加納久宜:子爵、貴族院議員
・竹内綱:志士、衆議院議員
・吉田茂:内閣総理大臣
・麻生和子:日英協会副理事長
・大久保利通:贈右大臣
・牧野伸顕:伯爵、内大臣
・三島通庸:子爵、警視総監
安倍晋三官房長官
・安倍寛:衆議院議員
・安倍晋太郎:外務大臣
・本堂恒次郎:陸軍軍医監
・大島義昌:子爵、陸軍大将
・岸信介:内閣総理大臣
・佐藤信寛:島根県令
麻生、安倍の両氏の父方母方の先祖のうち、明治維新以降に活躍された方を挙げてみました。
特に麻生氏の血統に改めて驚きますが、両氏とも、華族の血を引いていることも目を引きます。
麻生氏は祖母夏子さんが旧一宮藩主の加納子爵家の出身のため、近世以前も含めると、もの凄い広がりを見せるのですが、それはまた後日、触れたいと思います。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form